初めまして、しろひかり(
@hikaripokejinro)と申します。今回は3月3日に開催された
第1回とびオフにて、ベスト8に入賞することができましたので構築記事を寄稿させていただくことになりました。
構築経緯
まず、高火力を上から押し付けることができ、天候操作もできるメガリザードンY軸の構築を作りたいと考えていました。そこでいろいろパーティを探していたところ、SNOWさんの構築(
【VGC2018 北河内記念4位】ジャラランガ+リザードン) を見つけました。
トデデマルによってリザードン入りには組み込みにくいと考えている猫だまし枠の確保と、ジャラランガによって雨に対する強い圧力になっているのが自分にあっていると思いました。リザードン・ランドロス・ジャラランガ・トゲデマル・クレセリアの5体で、のこり1体はいろいろなポケモンを試したのですが、あまりピンとくるものがありませんでした。
1月のINCでカビゴン入りの構築が結果を出していたため、最後の1枠に腹太鼓カビゴンを使いたいと思いました。しかし、カビゴンだけでは相手のジャラランガがきついため、フェアリー枠兼トリル要因としてクレセリアをミミッキュに変更して6体が決まりました。
個別解説
リザードン
性格:おくびょう
実数値:159-x-101-203-136-167
努力値:44-x-20-188-4-252
特性:もうか→ひでり
持ち物:リザードナイトY
技構成:ねっぷう/オーバーヒート/おいかぜ/まもる
安定と安心の最速です。耐久調整先は特になく、少しCを割いてHBに振り分けました。オーバーヒートの枠は最初はソーラービームでしたが、オーバーヒートを使い始めたところ強すぎたのでこれでよかったと思います。普通にCSぶっぱでもいいと思います。
トゲデマル
性格:ようき
実数値:141-150-83-x-93-162
努力値:4-252-x-x-x-252
特性:ひらいしん
持ち物:きあいのタスキ
技構成:ねこだまし/びりびりちくちく/アイアンヘッド/ニードルガード
リザードンを電気タイプから守ってくれる最強のポケモン。耐性が非常に優秀で後ろから投げやすかったのがよかったです。カプコケコのマジシャ半減が非常に偉いと思います。PTで不足しているレヒレへの数少ない打点となっています。今の環境ではカプが猛威を振るっていて、すべてのカプに強く出れるトゲデマルは非常に強いと思いました。威嚇をもらうと置物になりがちでしたが、、そんな場合でもひるみを狙って動くこともできました。
ランドロス(霊獣)
性格:いじっぱり
実数値:183-210-111-x-102-128
努力値:152-204-4-x-12-136
特性:いかく
持ち物:こだわりスカーフ
技構成:じしん/いわなだれ/とんぼがえり/ばかぢから
最速122族抜き調整で運用しました。コケコと対面したときにスカーフとばれないため、隣のリザードンなどがが突っ込んで来てくれます。また、耐久に厚めに振っておくことで絶妙な耐久をしておりいろいろな攻撃を耐えてくれました。初めはとつげきチョッキで運用していたのですが、メタグロスに上から冷凍パンチを打たれるのが嫌だったのでスカーフに変えました。この変更は大正解でリザランドミラーでもほとんど打ち負けなくなったし、デマルと合わせてひるみを狙いやすくなりました。素早さはマニューラを抜くために125族抜きまで振ってもいいかもしれないです。
ジャラランガ
性格:ひかえめ
実数値:151-x-145-167-125-137
努力値:4-x-x-252-x-252
特性:ぼうおん
持ち物:ジャラランガZ
技構成:スケイルノイズ/かえんほうしゃ/みがわり/まもる
格闘技を切ったジャラランガ。みがわりを使ってみたら癖になる強さでした。しかし、格闘打点がPT全体でランドロスだけなので欲しくなった場面もあり、一長一短でした。じこあんじはジャラランガがまもる・みがわりを使っても貫通するのでみがわりと相性が良かったです。とびオフではレヒレとほとんど当たらず、動かしやすく感じました。
ミミッキュ
性格:いじっぱり
実数値:162-156-101-x-125-101
努力値:252-252-4-x-x-x
特性:ばけのかわ
持ち物:メンタルハーブ
技構成:じゃれつく/かげうち/じこあんじ/トリックルーム
S個体値が0のものを採用しました。Z技のないミミッキュは火力が足りず弱く感じました。しかし、トリックルームを確実に貼れるという点で優れていたと思います。A6段階かげうちは火力がすこし足りないのであまり信頼できませんでした。普通はカビゴンと一緒に出しますが、ジャラランガやゲンガー入りには単騎で出すこともあります。相手のカビゴンのはらだいこを暗示してじゃれつくで倒せるのは強かったです。ジャラランガにじこあんじも考えていたものの、決まってもそこまで強くはありませんでした。
カビゴン
性格:のんき
実数値:256-142-128-85-130-31
努力値:164-92-252-x-x-x
特性:くいしんぼう
持ち物:フィラのみ
技構成:おんがえし/10まんばりき/はらだいこ/まもる
高耐久からはらだいこを打ち木の実で回復できる最強のポケモン、とびオフでは11戦中10回選出しました。死ぬほど硬くてびっくりしました。まもるはリサイクルと選択ですが、はらだいこカビゴンはまもるでいいと思っています。
選出
リザードン+ランドロス
裏自由


初手から削りに行く選出です。主に対リザードンでこの選出をします。
ミミッキュ+ランドロスorドゲデマルorカビゴン
カビゴン+α


or

or

+α
初手からトリルを貼りに行く。カビゴンは守れるので初手ミミカビもありです。
ジャラランガ+トゲデマルorリザードン
ジャラランガが通っているときに。


or
雑感
PT全体でバンギラス、レヒレ、ヒードランが辛く感じました。また、威嚇ガオガエンが解禁してしまったので、トゲデマルが少し動かしにくくなったと思います。カビゴンは今回使ってかなり可能性を感じたのでこれからも使っていこうと考えています。しかしこれほど強いと黒い霧レヒレやほえる持ちが増えそうで辛くなるかもしれないとは思っています。
リザランドジャラデマル@2の並びは強いと思うので、また別のフェアリー枠で試してみたいです。